上高地限定商品「天米蜜」
信州産もち米と、平成の名水百選「源智の井戸」天然水を使用した米飴です。
蜂蜜と同じくらいの粘度に調整し、常温でもトロリとしています。
仕込みから糖化、煮詰めまでじっくり時間をかけ、糖度・味・風味・コク、どれを取っても最高の逸品に仕上げました。
滑らかな舌触りはそのままでももちろん、様々なシーンで気軽にお召し上がりいただけます。

松本の老舗「山屋御飴所」製造
山屋御飴所は創業寛文12年(1672年)。
徳川綱吉が第五代将軍として活躍した頃、乾燥した気候の信州松本で、湧き出る清らかな水と安曇野で獲れるお米を原料に飴を作り始めました。今も米飴を主原料として素朴で優しい甘さの飴を作り続けています。
おすすめのお召し上がり方
ミルクを注いだマグカップに砂糖代わり入れ、電子レンジでチンすると、とても美味しい天米蜜ミルクの出来上がり!
血糖値も上がりにくくゆっくり消化されるので、健康的で朝食の栄養補給にもピッタリです。
他にもお料理の照り出しや、トーストパンに塗ったり、バニラアイスやヨーグルトやフルーツにかけても美味しいです。
水飴のようにとろりとしていますので、シロップの様に様々なものにかけてお召し上がり下さい。

