
静寂な林に佇む登山基地
ハルニレやカツラの巨木が点在し、穂高の峰々が迫り来る迫力。徳沢には、ニリンソウやヤマシャクヤク、エンレイソウ、べニバナイチヤクソウなどの花々が咲き誇る幻想的な風景が広がる。上高地バスターミナルから歩いて約2時間。静寂な林の中に徳沢ロッヂが佇んでいる。
徳沢ロッヂは、蝶ヶ岳・常念岳・槍ヶ岳・涸沢・奥穂高岳への登山基地として、奥上高地へのトレッキング起点として、昭和31年(1956)から多くの岳人や写真家、団体や家族連れなどに親しまれてきた。もともとは民間の施設を、旧安曇村が村営施設として現地に移築。平成17(2005)年、合併と共に松本市営の施設となった。

シンプルかつおしゃれ、快適さ重視
登山道から少し入ったところにある徳沢ロッヂは、静かでのんびりした時間を過ごすのに絶好の場所。内装は濃茶色が基調の落ち着いた作りで、電球色の照明が温かみを加えている。「シンプルでありながらおしゃれな空間作りにこだわった」と支配人の古畑満さん。相部屋には、折り畳みテーブルや天井の荷物入れネットなど、限られた空間を快適に使うための工夫が散りばめられている。


和室と洋室がある個室もシンプルで居心地の良いつくり。ベランダ付きの部屋もあり、徳沢の緑が手に届きそうだ。相部屋を含めたすべての部屋に24時間利用できるコンセントを備える。ボリュームを重視した食事も、登山者に支持され続けるゆえんだ。

時間忘れる「徳沢生活」
吹き抜けのある広々としたラウンジは食事や喫茶に利用できる。目の前に広がるハルニレの木立を眺めながら、松本民芸家具のテーブルでいただく松本奈川産そば粉のシフォンケーキ。シックで落ち着ける雰囲気によく合う優しい味わいに、時間を忘れてくつろげる。
外来入浴もできるお風呂は天井がヒノキ張り。お風呂上がりにラウンジで飲む一杯が心身に染み渡る。


「見上げる穂高や満天の星は感動もの。木陰で好きなものを飲みながら読書もいい。朝露に濡れたサンカヨウの花びらは、透き通ってこの上ない美しさです。ぜひ徳沢生活を楽しみに来てください」。徳沢ロッヂでは上高地の様子をほぼ毎日、インスタグラムやフェイスブックにアップ。魅力を発信し続けている。

徳沢ロッヂの施設情報
INFORMATION
- 宿 泊
- 客室数/11室(和室3・洋室4・相部屋4)
チェックイン/14:00
チェックアウト/ 8:30
宿泊料金/12,000円~(大人1名1泊2食付き・税サ込)
- 食 事
- 昼食 11:00〜13:30 L.O
夕食 テイクアウト
16:00までにご予約いただき、18:00にお渡し致します
- 喫 茶
- 8:00~16:00
- 売店・お土産
- 4月25日〜11月上旬
8:00~20:00
- 外来入浴
- ご利用時間/15:00〜20:00(19:30受付終了)
入浴料金/大人1,000円タオル付
子供(小学生以下)500円(いずれも税込)
入場制限を行っています。混雑状況によりご利用いただけない場合がありますので、予めご了承くださいませ。

- お問い合わせ
- 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
TEL 0263-95-2526 (※冬期 0263-95-2526)
FAX 0263-95-2527(※冬期 0263-95-2527)